特別集会

 

 

幼稚園集会

 願書受付

11月1日(水)から

入園・未就園児クラス

申し込み

随時受け付けています

バプテスト東福岡教会

福岡市東区馬出4-13-15

TEL:092-651-3978

     092-651-6270 


アクセスカウンター カウンターカフェ

2017.1.29 「踏むがいい?」 (要約) Ⅱテモテへの手紙3:10-17 (柏本隆宏神学生)

 今月の21日から『沈黙――サイレンス』という映画が上映されています。この映画は遠藤周作の同名の小説を原作としています。高校時代、私は、『沈黙』をはじめ、遠藤周作の作品から多大な影響を受けました。特に、『沈黙』において司祭ロドリゴが踏絵を踏む時、「踏むがいい。お前の足の痛さをこの私が一番よく知っている。踏むがいい。私はお前たちに踏まれるため、この世に生れ、お前たちの痛さを分つため十字架を背負ったのだ」という声を〈踏絵のイエス?〉から聞く場面に大変感動しました。そして、イエス・キリストを専ら〈同伴者イエス〉として理解し、信じるようになりました。

 しかし、バプテスマを受け、クリスチャンとしての歩みを始めると、そのような〈踏むがいい〉信仰はすぐに行き詰まりました。というのは、〈踏むがいい〉信仰には、クリスチャンとして成長することの必要性を感じなくさせるところがあるからです。しかも、私は、〈信仰義認〉というプロテスタントの核心の教えを持ち出して、罪の性質が未だに支配している自分の状態を正当化しようとしました。しかし、それに対し、「本当にそれでいいのか」という良心の責めが波のように押し寄せてきました。

 とはいえ、私にはどうしたらクリスチャンとして成長出来るのかが分かりませんでした。そのため、様々な本を買い漁ったり、いわゆる〈根本主義〉や〈聖霊派〉の教会の夕礼拝や早天祈祷会に出席したり、超教派の聖会やセミナーに参加するなど、長い〈巡礼〉の旅を続けてきました。そのような中で、私は、宗教改革者ジャン・カルヴァンの著作に出会い、〈聖化〉という考え方に目を開かされました。そして、聖書の言葉に基づいて生きるのがどれほど素晴らしいことであるかが分かってきました。「聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、人を教え、戒め、誤りを正し、義に導く訓練をするうえに有益です」(16)とパウロは言います。私達はイエス・キリストを主と信じたからと言って、生き方や考え方が急に変わるわけではありません。しかし、主なる神は聖書を通して私達が「キリスト・イエスに結ばれて信心深く生きようとする」(12)ことを助けて下さいます。また、私達を罪の悔い改めへと導いて下さいます。聖書の言葉に耳を傾けましょう。聖書の言葉によって訓練されることを通して、私達は「どのような善い業をも行うことができるように、十分に整えられ」(17)ていきます。